- 2020年11月20日
M-1グランプリ準決勝 パブリックビューイング決定!
吉本興業主催で創設されたM-1グランプリも、今年で16回目を迎えました。 一度終了した2010年までは結成10年以内のコンビやトリオに出場権がありましたが、2015年から復活したM-1は、結成15年以内が出場可能となり、出場者の幅が広がると同時に、視 […]
吉本興業主催で創設されたM-1グランプリも、今年で16回目を迎えました。 一度終了した2010年までは結成10年以内のコンビやトリオに出場権がありましたが、2015年から復活したM-1は、結成15年以内が出場可能となり、出場者の幅が広がると同時に、視 […]
阪神なんば線「ドーム前」駅 から徒歩3分の駅近くに、大阪ガスハグミュージアムがあります。 生活の中で身近な大阪ガス。ミュージアムと聞くと「ガスに関することを学ぶミュージアムなのかな?」と難しく思われるかもしれませんが、個人や事業者向けに、生活に密着し […]
大阪府門真市に本社を置く、パナソニック株式会社は、11月13日に2022年4月(予定)から持ち株会社制へ移行することを決定しました。 社名はパナソニックホールディングスに変更される予定です。 2021年6月に予定されている定時株主総会による決議を経て […]
今年は新型コロナの影響で、文化祭や学祭などの中止が続いていますが、異国情緒ただよう生野区で、大人のための文化祭が開催されます。 オンラインのハンドメイドマーケットプレイスであるCreemaと生野区がコラボレーションし、50名のCreemaに出店するク […]
Instagramの旬の話題で上位に入った、蟹! 寒くなってきたこの季節に食べたくなる物、ナンバーワンと言っても過言ではない、旬の食材です。 蟹にも多くの種類がありますが、特にうまみと甘みが強いのが、本ズワイガニです。 そして、その本ズワイガニの中で […]
毎年、ファンへの1年間の感謝を込めて行われる阪神タイガースの「ファン感謝デー」。 今年はライブ配信されることが決定しました。 2019年のファン感謝デーは、抽選で選ばれた3,000名だけが参加できる、阪神甲子園球場のイベントでしたが、今年は新型コロナ […]
大阪府工業協会は、大阪府下の製造企業を中心に、関西の事業所や団体で構成されている団体です。 2020年3月には1,200社を超える団体が会員になっています。 大阪府工業協会が実施するセミナーでは、ものづくりに関するものを多く実施していますが、人材育成 […]
株式会社あきんどスシロー(以下スシロー)は、大阪吹田市に本社を構えています。 新型コロナの影響で、外食業界は大きなダメージを受けていますが、スシローは「自動土産ロッカー」というシステムを導入しテイクアウトに力入れ、2020年9月が売上高2049億57 […]
秋晴れの日が続き、紅葉狩りをしたいけれど、平日はなかなか難しいこともありますよね。 大阪は中心部に公園も多い上、少し足を伸ばすだけで自然豊かな場所にも行けるので、紅葉狩りスポットには困りません! 今回は、特におすすめしたい3つの紅葉スポットの、リアル […]
秋が深まり、紅葉のシーズンを迎えました。 せっかく和を楽しむ季節なので、ご自宅の食卓でも和の雰囲気を取り入れてみるのもいいですね。 年街年始にも活躍すること間違いなしの、和食器を購入できる民芸品店をご紹介いたします。 工芸店ようび 1,000点を超え […]